2016年5月20日金曜日

ズッキーニ(オアシス農場)

暖かく過ごしやすい日が続いています、野菜もすくすくと成長しています。

植えつけ祭に定植したズッキーニ、今年はグリーンとイエローの2種類を60株ほど植えてありますので昨年のように注文数が取れないことはないと思います。すでに雄花は開花しているものもあり雌花の確認を待っていました、本日イエローですが雌花の確認ができました、まだこの1つですが随時雌花が付いてくると思います。
イエローズッキーニです、雌花が中央に見えます、左の少し大きなつぼみは雄花です。
ちなみにズッキーニはカボチャの仲間です。
雄花です
 昨年末に定植したキャベツがようやく収穫の時期になってきました、しかし青虫の大群に襲われていて葉脈しかなくなっているものもあります。
キャベツです、良い感じに丸まっています、外葉はかなり青虫に食い荒らされ葉脈だけになってしまっています、このような状態でも十分収穫できそうです。
まだ結球しきっていないようです、中心部分もかなり食われてしまっています、ここまで食われてしまっていると収穫までこぎつけられるか微妙です。
 
みらいの子たちが来て蒔いたトウモロコシだいぶ成長してきました、植え付け祭の時に蒔いたひまわりも発芽していました。
 
トウモロコシです、順調に育っています、もう少し成長したら追肥土寄せ追肥が必要です。
ひまわりです、本葉が出てきています。


2016年5月13日金曜日

和綿(オアシス農場)

 
先日の植え付け祭で植えた和綿早くも発芽していました、植え付ける二日前に水に浸しておきましたまた月火と雨が降り良い感じに湿ったのが良かったのかもしれません。昨年はほとんど雨が降らずに発芽が3割ほどでしたので今年は追い蒔きも少なくてよいかもしれません。
90%位発芽していました、今年は順調のようです。
良い感です。
普通の落花生も植えた所が割れてきています。
こんな感じでした、来週には発芽確認できると思います。
3月に播種したほうれん草、小松菜、青梗菜、大根、花芽がついてしまいました、春早くに播種すると塔立するよと隣の農家の人が言っていましたがそのようになってしまいました。焦ってはいけないと勉強になりました。
左は青梗菜中央は水菜右は小松菜です見にくいですが水菜も一部塔立しています
大根です赤丸の中に花芽が見えます。
やはり農業は難しいと感じました、また経験が収穫を安定させるためには絶対必要だと思います、今後も周りの農家の人たちに聞きながら畑作業を行っていきたいと思います。
 

2016年5月7日土曜日

春の植え付け祭(オアシス農場)

総勢19名参加で本日初めてオアシス農場での植え付け祭を行いました。天気も良く楽しんでいただけたのではないかと思います。秋の収穫祭でみんなで収穫を楽しみたいと思います。

植えつけたものは落花生、里芋、ズッキーニ、和綿とネギの移植です、みなさん手際が良く思っていた以上に早く作業が終了しました。昼は隊長が用意してくれたBBQをおいしくいただきました。
和綿の種を点蒔きしています畝幅120㎝列間40㎝株間50㎝一か所に3粒ほど蒔きます。

落花生(おおまさり)です、畝幅120㎝に一列、株間80㎝に一粒蒔きです、目出し確認では発芽率は75%でした、約200粒ほど植えましたので芽が出てこない所が50か所前後出てくると思います、別途ポットで苗を作る予定にしています
壊れたハウス内に定植したズッキーニです、ズッキーニには深緑と黄があります、両方とも植えてあります。
本日播種した物の成長具合は随時報告していきたいと思います。

2016年5月6日金曜日

キジ(オアシス農場)

 
皆様GWどこか行かれたでしょうか、私は父の墓参りと実家に行ってきました、それ以外は農場で作業をしていました。
農場の周りは杉に囲まれています、いつもはその杉林から聞こえてくるキジの鳴き声が畑の方から聞こえてきます、よく見ると畑の中にキジがいました、これだけ近くで見るのは小学生の頃以来かもしれません、きれいな色をしていましたのでオスだと思います。なかなか自然あふれるこの農場です。

少し近づいただけで逃げ出しました、他の鳥は飛んで逃げるのにキジは走って逃げていきました。
 昨年の11月に定植したキャベツ、かなり大きくなってきました。株と株の間は75センチですが重なるほどです、しかし時間がかかっています播種は10月にしました7か月ほどかかっています収穫はあと一か月ほどかかるかと思います。
だいぶ丸まってきています、これはあまり被害にあっていないものですのできれいです。

11月に定植した3列
2月に定植した5列
ソラマメもだいぶ大きくなりました、10日ほど前は小指の半分くらいの大きさしかありませんでしたがかなり大きくなっています、頭も下がり気味になってきていますので収穫まじかでしょう、しかしいまいち大きくありません、もう少し大きくなってほしいものです。
 
スナックエンドウは鈴なりになっています、次々収穫していかないと固くなり来年の種となってしまいます。結構収穫するのも大変です。

玉ねぎです、少し玉になってきました、初めて種から育てました、ホームセンター等で売っている苗と違い細く貧弱で無事に育つかと思っていましたが何とかここまでになりました、売っているものより小さな玉ネギになるかと思いますが初年度としてはこのくらいでしょうか。
 
ジャガイモも育ってきています、一回目の土寄せは一列残して終了しています、花が咲くころにもう一度土寄せが必要ですが早くも花が咲き始めています、頑張ってみんなで土寄せを行っていこうと思います。
全部で18列ほどあります、キタアカリ、メークイーン、男爵各5列ずつ及び植え付けした時点で発芽をしていなかったもしくは小さい芽しかついていなかった種イモを植え付けた3列です。
花が咲いています、かわいらしい花です。
これは何の花?でしょう、花には見えませんがほうれん草の花です・・・たぶん。このまま種を取り秋には播種したいと思います。他にも種を取っています。
 
これは何の種でしょうか、三浦大根の種です、大根はの種はホームセンターなどで売っているのはほぼF1で種を採取しても同じ大根にならないそうです、しかしこの大根は固定種とのことでしたので種を取ってみました。
明日は植え付け際を行います、準備は済ませてはありますが至らない部分もあるかと思いますが楽しんでもらえればと思います。