2016年9月30日金曜日

落花生(オアシス農場)

暑くもなく寒くもなくさわやかな一日でした。
船橋より手伝いに来てもらい落花生の掘り起こしをしてもらいました、煎り用の落花生は5~7日枝付きのまま干して乾燥させます、300本以上掘り起こしてもらいましたご苦労様でした。
落花生の根は直根性で中心にあります、側枝に花が咲き地中に実が付きます、慣れないと引き抜く時に実が地中に残ってしまいうまく収穫ができませんなかなか根気のいる作業です。
全て抜き終わりました来週中に鞘を外したいと思います。かなりの量です。
 
こちらはオオマサリ、2列分の収穫でかご一杯取れました、ゆで用の落花生ですので収穫した当日にゆでてしまうのが一番おいしいです。思いのほかの収穫で笑顔の隊長です。
 

 
 放置状態の隼人瓜、一つの種より100個以上取れると言われ半信半疑で育てていました、9月中旬よりようやく雌花が確認できるようになり気が付いてみるとそこかしこで実になってきています。


一個の種でここまでになりました。
こんな感じで節々に花が咲いています。
鈴なりです。
味覚の秋です、里芋、落花生、サツマイモ、枝豆等続々と収穫期に入ってきました。





2016年9月21日水曜日

試掘り(オアシス農場)

雨の日が続いています、作物の成長が心配です、いくつかの試掘りを行いました。

オオマサリです、ちょっと持ち上げてみました、大きな落花生がぽろっと顔を出しました。
それなりについていますがまだ小さいほうが多いような感じです。
里芋です、全体的に葉が元気ありません、ここ数日寒かったせいもあると思います、小さめの株を掘り起こしました。
数は少ないもののそれなりの大きさの里芋がついていました、株が小さかったのかもしれませんがもう少し待ったほうが良い感じです。
着実に成長しています、10月になれば収穫できると思います。


2016年9月7日水曜日

実りの秋(オアシス農場)

明日は台風が直撃しそうな感じです、前回の時は何とか持ちこたえましたが今回はどうでしょか?ナス・ピーマン・オクラは収穫がピークになっています、打撃を受けなければ良いのですが・・・

本日は雨模様のために利用者はお休みにしわたし一人で収穫をしにいってきました。そろそろカボチャ類の収穫ができそうです。
本日収穫した野菜たちを店頭に並べてみました、こんなところでも購入してくれる方はいます。
つる首カボチャとたぶんスクナカボチャです。
サツマイモ、ちょっとだけほじってみました、枝豆にようやく実がついてきました。
サツマイモです、それなりの太さでした、まだ時期が早いので埋め戻しました。

5月中頃に播種した小糸在来よく調べてみると晩生系のようで播種時期は7月10日前後で、枝豆としては10月中旬・大豆としては11月中旬の収穫のようです、かなり早く播種してしまいましたが収穫時期は同じくらいになりそうです。 
 
オオマサリ、まだ花がちらほら見えますがこれは実にならないでしょう、葉が黄色く色づいてくれば収穫の合図です


落花生です左下が欠けていますが先日試掘りしてみました、立派な実がついていましたが時期的には10月
入ってからの収穫が良い感じです。
ナスですが何者かに食い荒らされています、被害は一番外側の2か所のみでしたたぶん烏だと思います。