2017年12月27日水曜日

今年もお世話になりました(オアシス農場)

あっという間に一年が過ぎ去ってしまいました、昨年よりは満足いく結果であったと思います、これまでの経験を活かし来年はさらにレベルを上げられるようにしたいと思います。

オアシス農場もほぼ収穫も終わり来年のために土つくりを開始しています。
落花生が植わっていた場所です、来年はここにナス科のジャガイモ・ナス・ピーマン類を植えつける予定です。
和綿が植わっていた場所です、来年も和綿を植える予定です。
ナスが植わっていた場所です、来年はオクラを植える予定です。
里芋が植わっていた場所です、先週ようやくすべて収穫が終わりました、ここには落花生を播種予定です。

 
 寂しくなった畑ですが大根と人参は収穫できます。
両方とも固定種で自己採種したものです、形、大きさはバラバラですが味は良いと言っていただいています。
大根です。
三浦大根です、昨年採種した種を使っています、スーパーなどで売られている物はほとんどF1です、この種は固定種で自己採種できる貴重なものです、形はよくありませんが安心して食べられます。
人参です、これも固定種です、越冬タイプで来年3月頃まで収穫できます。
エンドウ豆です、エンドウ豆はマメ科ですマメ科はほとんど種固定種です、当農場ではオオマサリや大豆、ササゲなど自己採種した種を使っています。この種も今年採種したものです、
絹サヤエンドウです、本来であれば敷き藁などして寒さ対策をし終えている時期ですが今年はこのまま行こうと思っています、もしダメになっても2月にも播種できますので大丈夫だお思います。
越冬するにはちょうど良い大きさです、成長しすぎると寒さにやられてしまいますが大丈夫だと思います。
スナップエンドウです。
絹サヤエンドウと同じくらいの大きさです越冬するには大丈夫です。
ソラマメです、自己採種ですが発芽率があまり良くありません、所々歯抜けになっております。
標準サイズです。
 1月は畑の整備や冬の雑草の駆除など行います、これをしないと春先から雑草に覆われて野菜の栽培どころではなくなってしまいます。2月中旬にはハウス内でナス、ピーマン、レタス系の播種が始まります、2月終わりから3月初めにかけジャガイモの植え付けが始まります、より良いものを確実に作れるように努力したいと思います。