2017年3月10日金曜日

珍客(オアシス農場)

 
今日は暖かかったですね、少し動くと汗ばんできました、体重減を目指し結構重労働の堆肥場の天地返しをしていました、また珍客が顔を出しました。
この幼虫はなんだかわかりますか?そうです、カブトムシの幼虫です、昨年も見かけましたがこの辺に生息しているのでしょう、羽化するのは6月後半~7月中旬ころです。無事羽化を祈りまたもとの所に戻しました。

昨秋播種したソラマメとスナックエンドウ、冬を乗り切り育ち始めています。
ソラマメです、緑がはっきりわかるようになってきました。
スナックエンドウです、こちらも大きくなってツルも出てきました。
そこでネットをかけました、スナックエンドウは4列ほどあります、昨年のことを考えるとかなりの量の収穫が見込まれます、楽しみです。
これはすじなし絹サヤエンドウです、今年度の新種です、播種時期は同じですがスナックエンドウと比べると成長は遅いです。
 ソラマメとスナックエンドウは自己採種しています、今回新たに追加した絹サヤエンドウも採種しておきたいと思います。豆類は自己受粉系なので交雑の心配が少なく採種しやすいです、いずれ固定化していければと思います。

その他の現状です
ペットボトル植えのパクチーです、成長は遅いですが着実に大きくなってきています。
ネギも大きくなってきています、分結ネギで太さはありませんが柔らかく甘みもありおいしいです。
先週水曜日に播種した小松菜と水菜の発芽確認できました。

本日はニンジンの播種をしました、発芽まで2週間以上かかります、乾燥厳禁ですのでべた掛けシートで乾燥を防ぎます。
なす、ピーマンの播種を2月25日にしていますがまだ発芽確認できていません、3週間ほどかかりますので発芽が確認できるまで少し不安です。

0 件のコメント:

コメントを投稿